常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

Globish

本日(6/23),駅のKIOSKで売っていた『Newsweek(日本版)』の特集が目に止まり,思わず購入してしまいました。
写真にもあるように,今回の特集はGlobish。Globishとは語彙や表現をシンプルにした簡易英語のことらしいです。以下にGlobishの例を雑誌より引用します。特に「アメリカ英語」の英語表現は辞書でチェックしておきたいとことです。
例1(p.36)
アメリカ英語:This little tidbit of literary joy is amiable and a slam dunk to peruse, notwithstanding the fact that it has the overwhelming gall to propose a revamping of our methods of verbal exchange around the world.
Globish:This book is easy to read and with pleasure. Still, it proposes a complete change in the way we communicate around the world.
例2(p.37)
アメリカ英語:Native English speakers can’t quite hack it when they need to dump down to the 1,500 key words. The language they have to speak or write in expected to be kosher, if not perfect.
Globish:Native English speakers have great difficulties when they want to reduce their words down to the 1,500 key ones. On top of that, the language they have to speak or write is expected to be correct, if not perfect.
「簡易英語」という概念は歴史的に決して新しいものではありませんが,このGlobishという単語はチェックしておいて損はないでしょう。(院生 小山本)