Persimmon講座#2「clean sheet」
W杯ネタから離れられないpersimmon柿生です。スペイン戦に続いてチリvs.ホンジュラスの試合からの英語表現です。
チリは今大会で勝利を収めると48年ぶり快挙となります。そのためJean Beausejourが34分に先制点を取ったあとは,守備固めに入りました。その中心となったのはGary Medel選手。Gary選手の健闘をTHE DAILY YOMIURI(6/18/10 付)は以下のように表現しています。
However, Ponce and the composed Gary Medel in the heart of the Chile defense helped ensure another clean sheet.
今回の注目表現はclean sheetです。LDOCEによると,a record of someone’s work, behavior, performance etc that shows they have not done anything wrong or made any mistakes.と定義づけられています。clean とsheetという簡単な語ではありますが,連語として使うと全く違った意味になるのですね。
みなさん強豪国に目が行きがちですが,1試合ずつにドラマがあります。(ゼミ生persimmon柿生)