常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

限定詞thisとtheseについて

遅くなりました,小山本です。「nativeに近くなるthisの使い方」のthisとtheseについての解説をします。
http://d.hatena.ne.jp/A30/20100613/1276415844

まず,みなさん。限定詞(determiner)という用語を御存知ですか。知らなかった方はぜひ押さえておきましょう。これは名詞句(noun group)が特定のものを指しているのか,それとも一般的なものを指しているのかを区別するために使われる特別な語類の語のことです。aやthe
といった冠詞,今回のthisやtheseのような指示詞もこれに含まれます。

さて,thisとtheseですが,これについては以下の解説をまずお読み下さい。
「話し手がいる状況において誰のことか何を指すのかが非常に明らかな人または物について述べる場合に,用いられる。thisとtheseは同じ種類の他のものと区別するのに用いられる。」(p. 93)

よって,記事のthis ball is doing silly thingsのthisには「もはや誰も知っている“あの”ボール」,these things are going to happenのtheseには「こういったミスはよくあること」というニュアンスが込められています。
また,口語のthis,theseに関しては,「口語的な話し言葉では,thisやtheseを初めて話題にする人または物についても名詞の前に用いることがある。(例:At school we had to wear these awful white cotton hats.私たち学校ではかっこ悪い綿の白帽をかぶらされたわ)」(p.93)とも書かれていました。中学校1年生で習うthis(theseは2年生?)であってもなめてかかってはいけませんね。(院生 小山本)

【参考文献】
Jon Sinclair・他(編)・吉田正治(訳)(2009).『コリンズ・コウビルド英文法』研究社.