質問#28 食道がんに答えて
Kooriです。質問#28の「食道がん」という語彙と語根について挑戦致します。
http://d.hatena.ne.jp/A30/20100608/1275942587
まず「食道がん」そのものですが,英語だとa cancer of the esophagus、またはan esophageal cancerというそうです(スーパーアンカー和英辞典・第二版 学習研究社)。
Esophagusが食道という意味なのですが、これは-phagpus「…を食べる」でギリシャ語に由来していると思われます。この語根を使った単語は他にentomophagous「食虫性の」、ichthyophagous「魚食性の」などがあるようです。やはりこちらも「食」に関する単語でした。