常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

must-have

本日のTHE DAILY YOMIURI(2010年6月8日付け)のWORLD REPORT(10面)から。ベトナムでは移動手段は主にバイク(あるいはスクーター)で,その割合は自動車を1とするならばバイクが10です。そんなベトナムでは今バイクに乗る際のマナー,中でもヘルメットの着用が社会問題となっています。
In Vietnam, helmet are suddenly fashion must-have
Motorcycle riders make the most of a despised safety regulation, selecting fun, ornamental headgear.
Thao Pham walks in her pink high-top sneakers along a row of motorcycle helmets at the eVo shop on Hai Ba Trung Street. Her current helmet, with a “Funny love Pucca” cartoon character pattern, is so yesterday. And there’s a sale, 30% off.
ここで採り上げるのは見出しのmust-have。辞書には「どうしてもほしい(もの)」とありました(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)。流行に取り残されないためのいわゆる「マスト・アイテム」ということでしょう。ここではmustが活きています。mustはhave toと違って,内的な要因で「〜しなければならない」という意味があるため(cf. 田邉祐司・他(著)『1日3分 脱「日本人英語」レッスン』朝日新聞出版),法的な外からの強制ではなく,自分の興味・関心からヘルメットを購入しなければならないというニュアンスが読み取れます。
また,個人的に後半のyesterdayの使い方が面白いと思いました。私たちはyesterdayというと名詞あるいは副詞として用いることが多いですが,今回のように形容詞として「時代遅れ」という意味で使えるのですね。(院生 小山本)