常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

Persimmon柿生教育実習7日目

先日のブログでも書いたように,今日は遠足(excursion,field trip)に同行させてもらいました。遠足といえば生徒にとっては授業を離れて(stay away from class)羽を伸ばせる楽しいひと時(fun time)です。しかし,先生にとってはこれは真逆です(the other way round is true)。というのも,校外では生徒の安全(security)の確保が普段よりも困難になり,もっとも警戒心(more on alert)を強めなくてはいけない一日になるからです。
1年生の遠足は日帰りなので,キャンプや修学旅行に比べて教師の負担が少ないと考えられるかもしれません。しかし,それは大間違い(completely wrong )です。1年生の遠足での指導は来年・再来年の行事(school event),さらにはその学年全体の雰囲気(climate)にまで繋がってきます。先生方はそのことを念頭に置いて,遠足の指導にあたられていました。遠足というたった1日の行事の中に,中学校の3年間教育計画を垣間見る(get a glimpse)ことが出来ました。(persimmon柿生)