常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2015-08-15から1日間の記事一覧

atone#2

日本語と英文で記載された安倍首相の戦後70年談話の英文を読みました。過去の出来事を尊重しつつ,未来へと進んでいく方向を模索していくことが必要であると思いました。BBCやABCでも談話について取り上げられており,諸外国からの関心の高さがうかがえます…

pink slips 回答

沼田さんご指名ありがとう。回答が遅くなってしまいごめんなさい。今回の“pink slips”は過去記事にもあるように、「解雇通知」(『ジーニアス英和辞典第四版』)という意味があり、LDOCEにも“an official document that proves that you own a particular ca…

dead giveaways 回答

Kawadaくんご指名ありがとう。今回の“dead giveaways”は「動かぬ証拠」(『ジーニアス英和辞典第四版』大修館書店)という意味があり、LDOCEには“giveaway”で“something that makes it easy for you to guess something”と記載がありました。Kawadaくんが書…

garrulous

少ししぶいネタかもしれませんが、アップいたします。松山千春の「恋」という曲を聴いていたところ、「くだをまく」という表現が聴こえてきました。英語で何というかが気になりました。そもそも「くだをまく」という表現を存じておりませんでしたから、まず…

Gran Willy

Kawada先輩ご指名ありがとうございます。ご指名の「股抜きショット」ですがいろいろな言い回しがあるようですが,スペイン語の記事にもあるようにGran Willyが広く知られています。試合を実況していたアナウンサーもこの表現を使っていました。元々はアルゼ…

dead giveaways

今日の各紙には談話とその英訳が掲載されています。隔世の感があります。Umeちゃんが体現しているようにこれはすべからく恰好の学習材料になります。さて,その談話に関して,早速,アジア諸国から反応がありました。ここのdead giveaways of his deep-roote…

event

CNNに今年の「異常気象」に関するレポートがありました。eventは「出来事」ですが,こういう場合のeventにはどのような意味合いが含まれているのでしょうか。英検1級のへしきさん,どうぞ。(Kawada)Will El Niño 2015 rival the strongest year on record?…

be poised to~ 回答

Kawada大先輩、ご指名ありがとうございます。回答が遅くなってしまい申し訳ありません。http://d.hatena.ne.jp/A30/20150814/1439540386今回の“be poised to”ですが「・・する覚悟(準備)ができている、いつでも・・できる」と分かりました。「『ジーニアス…

be predestined

安倍内閣は14日、戦後70年談話(安倍談話)を閣議決定しました。安倍談話は村山談話や小泉談話の約3倍となるおよそ3400字で、過去の談話を引き継ぐ考えを示しました。The following is a translation of Prime Minister Shinzo Abe's statement on the 70th …

UCL 通信

ブログでもUG先生よりご紹介いただきましたが、この度UCLのセミナーに参加しているluaです。無事、ロンドンに到着しました。約12時間のフライトで身体は起きているが瞼が重いという感じでしたが,無事,入国審査も無事に済ませました。英国は入国審査が厳し…