常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2014-12-17から1日間の記事一覧

valet(回答)

女王様から指名をいただきました。valetは「(貴人の身の回りの世話をする)従者」を指す単語ですが,そこから転じて「(ホテルやレストランの)駐車係」という意味があります(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)。 スポーツカーに乗るチャンスを得たと言う…

valet

これはアメリカらしいクルマの機能です。Koyamamotoさん、ここのvaletというのはどのような意味でしょうか。(女王)Watch a Valet Attendant Take a Joyride in a New CorvetteCar owners may have second thoughts about dropping their rides off with th…

run-ins

パキスタンの悲劇のかげでかすんだ感が否めないオーストラリアの人質事件、その続報から。ここのrun-inとはどのような意味なのでしょうか。Starlightさん、どうぞ。(栃女)Gunman in Sydney Had Long History of Run-Ins With the LawThe gunman who seized…

entail

TSUTAYAで借りた、今話題の英国ドラマである「ダウントンアビー」シーズン1第1話の中からの落穂拾いです。気になった語は、このドラマのカギを握り、かつこのドラマで何回も繰り返されることば、entailです。英和辞書などを見てみますと、動詞の意味として…

bask in win 回答

ご指名ありがとうございました。お答えが遅れて大変申し訳ございません。http://d.hatena.ne.jp/A30/20141216/1418686427見出しにあるbaskはそのままの意味では「暖まる、日なたぼっこをする」(『スーパーアンカー英和辞典』第4版、学研教育出版)ですが、…

albedo

冬といえばみかんの季節です。先日、研究室で静岡のKoyamamoto先輩からみかんをいただきました。私はみかんの白い筋を(下の写真のように)しっかりととらなければ気が済まないたちで、必死にむいていました。そのときUG先生にこの白い筋の名前は何だという…

have a frog in one’s throat

今回は授業で先生に教えて頂いた表現を取り上げます。それは“have a frog in one’s throat”です。辞書には「(のどを痛めて)しわがれ声である」(『ジーニアス英和辞典第4版』大修館)と書かれていました。私は初めて聞いた表現だったのでとても興味深く感…

disown

パキスタンで発生した凄惨な事件です。イスラム原理主義のタリバン兵7名が,学校に侵入し,132名の児童と,9名の教職員を殺害しました。ただただ悲しい出来事です・・・ 記事の中で気になった単語は"disown"です。『Wisdom英和辞典第三版』(三省堂)による…