常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2014-12-16から1日間の記事一覧

goalie

本日お邪魔させていただいた研究室でUG先生が紹介してくださった指小辞の-ie。その時の例はhoodieでしたが,今回の記事で使われているのはgoalieです。このgoalieはくだけた言い方でgoalkeeperのことを指しています(『プログレッシブ英和中辞典』小学館)。…

女王から

今日は卒業生の女王様とKoyamamotoくんが、それぞれ入籍、結婚の報告にわざわざ足を運んでくれました。これで三銃士は人生の次の段階へと進むことになります。UG先生 こんばんは。夜分に失礼致します。 本日は突然の訪問にも関わらず温かく迎えてくださり、…

I come before you with a heaviest of hearts.

シドニーでの人質事件は、人質2名が犠牲となり、警察側にも負傷者が出るという結末を迎えました。NSW州首相の記者会見の冒頭での発言です。with a heaviest of heartsという表現をStar lightさん、説明してみてください。(Astroriver) Two hostages and g…

free up #2

多くの人々が右利きですが、なぜでしょうか。BBCの記事からです。Evolution: Why are most of us right-handed? (以下、抜粋です)So it is possible (though hard to prove) that as our hominin ancestors began walking on two legs rather than four, f…

ラリー・スミス先生公開講演会中止のお知らせ

皆々さま 先にご案内いたしました文京学院大学Global Career Institute (GCI)主催で、2015年1月31日に開催を予定しておりましたラリー・スミス先生の公開講演会は、スミス先生急逝のため中止させていただきます。先生は世界諸英語学会(IAWE)の 年次国際大会…

新ゼミ生への連絡

忘れていた!新ゼミ生はお昼休みにA30に集合すること。(UG)

snip-snap

“snip-snap” は「ちょきちょき(という音)」を表す擬音語(onomatopoeia)です。先日先生にゼミで教えて頂きました。日本語の「ちょきちょき」には音を表す以外にこれといった意味はありませんが、“snip”と“snap”をそれぞれ『ジーニアス英和辞典第四版』(大修館…

bring to an end

オーストラリアシドニーで発生した人質立てこもり事件は,人質2名と犯人1名の死亡で幕を閉じました。犯人はイスラム教信者であり,イスラムの黒い国旗を掲げていたようです。 取り上げる表現は"bring to an end"です。『Wisdom英和辞典第三版』(三省堂)に…

bask

安倍首相の今の気持ちを見事に代弁しているような見出しです。解説をしてください。(UG)

clinch

今回は、私の2つ年の離れた兄が大学生時代にプレーしていたアメフトに関する記事です。関西学院大学(西日本代表)が日本大学(東日本代表)を55−10という大差で圧勝し、甲子園ボウル4連覇を成し遂げました。さらには自身のもつ大会最多優勝回数(27…

卒業生の会 感想

12月13日に行われた「第8回明治学院大学英文学科卒業生英語教員の会」に参加させていただきました。今回は大学院生二人とUG先生が講演してくださいました。どれもとても興味深い内容でした。最初のSさんの発表で印象に残ったのは、日本人とネイティブ間での…