常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2013-10-18から1日間の記事一覧

in-depth

ウクライナの天文学者は2032年に地球に激突する可能性のある巨大小惑星を観測したことを発表しました。記事はThe Independentより引用します。in-depthには「完全に[な]、徹底的に[な]、包括的に[な]」(『ジーニアス英和辞典 第3版』大修館)や「<研究・…

Don't tell me!

研究室にてUG先生よりご教授頂きました表現Don't tell me!を取り上げます。早速手持ちの辞書を引いてみますと「まさか!、本当!、うそでしょう」(『ジーニアス英和辞典 第3版』大修館)と掲載されていました。(Shou-VR*)

pumice stones

伊豆大島の災害は度重なる不運も影響したとの記事です。pumice stonesは”very light grey rock from a volcano that is crushed to a powder and used for cleaning"(軽石)です。(GP)Unfortunate factorsUnfortunate factors piled up on Izu Oshima isl…

sitting #2

sittingのこうした用法は2度目?3度目? "currently holding an office"(Webster)、つまりは「(議員などが)現職の」を表す形容詞的用法でしたね(cf. sitting members)。(UG)At her confirmation hearing last month, Mrs. Kennedy noted that her fa…

合格!

UG先生お世話になっております。白金台の大学4年ゼミのLake Hope です。 今朝、某メトロの教員採用試験の結果が出まして、無事に合格することが出来ました。先生には、採用試験や教員になることの厳しさを教えていただいたので、気を引き締めて最後まで成し…

stakeholder

こんにちは。今日は”stakeholder”を見ていきます。『Wisdom英和辞典(第三版)』(三省堂)を見てみると「掛け金の預かり人,係争物受寄者,出資者,ステークホルダーエコノミー(従業員・取引先・消費者など株主以外の利害関係人の利益に配慮した資本主義)…

芸はザルで水をすくうようなもの

7月末に亡くなった上方落語の笑福亭松喬の追悼記事から(「読売新聞」10月12日夕刊)。 「芸はザルで水をすくうようなもの。一朝一夕ではたまらんから、毎日ネタを操れ」「芸」を「英語学習」に置き換えて読みました。「まるで自分の命をつなぐように稽古を…

教育実習体験記

8月26日〜9月13日の3週間、ふるさとの県立高校で教育実習をさせていただきました。HRは、2年生の国際教養科で、授業担当クラスは2年生の普通科5講座、国際教養科2講座でした。「Writing(文法を教える授業)」と「Reading」を担当させていただきました。 <学…