常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2013-05-01から1日間の記事一覧

screening

日本が誇る富士山が条件付きで世界文化遺産に登録される見通しです。 Mt. Fuji to go on World Heritage list, but Kamakura rejected In Japan, there were initial plans to push Mount Fuji for inscription as a World Natural Heritage site, which is …

I’m more digital than others.

今回は、本日、M学院大学でのゼミに参加させていただいた際に、UG先生から教えていただいた表現を取り上げたいと思います。 あるネイティブの先生が、UG先生との会話の際に「ぼくはコンピュータに強い」とおっしゃったそうです。「ぼくはコンピュータに強い…

über-respectable

Daily Telegraphから。タイトルに重きを置くのはドイツも同じですね(いや、日本よりも激しいかも)。学位(博士)をとったとき、調子に乗ってロンドンからの帰国便の予約時に「Dr.」と書いたまでは良かったのですが、その便で病人が出てフライトアテンダン…

edge

もう一つ"edge"の使い方を見つけました。 ここでは"to defeat someone by a small amount"(LDOCE)の意味で使用されています。日本語では「辛勝する」(『ジーニアス英和大辞典』)という訳になります。 自慢話をしますと、私は高校時代に100mを10秒台で走った…

competitive edge

飽和状態になりつつあるコンビニ業界。それでも、業界トップ3のチェーン店は売り上げを伸ばしているそうです。記事に登場する"competitive edge"は「競争力」という意味です。 edgeを調べると"something that gives you an advantage over others"と定義さ…

本が届きました

私はできるだけUG先生から紹介して頂いた本は、自分のお金と自分の足で買うようにしています。今回はAmazon経由だけれども、先生からご紹介頂き、どうしても読みたかった本を購入し、先ほどやっと届きました。それが、こちら。 東後勝明.(1985). 『英語ひと…

also-ranとpunter #2

The Economistには、中国のメディアについての記事がありました。記事では、中国における新しいインターネット・メディア戦略とその流れが、競馬の国イングランドならではなのか、競馬に擬えた表現で書かれています。赤字のalso-ranとpunterは、その例として…

year-ish

GoogleからついにGoogle Glassが発表され、実用化されようとしています。賛否両論ありますが、それに関する記事から英語表現を採り上げます。赤字のa year-ish awayは、「およそ一年過ぎたあたり」という意味で使われています。接尾辞-ishは、くだけて「およ…

lead the pack

本年度のトニー賞に日本人がプロデュースした"Kinky Boots"がノミネートされました。lead the packは「群を抜く、先頭に立つ」という意味のidiomです。おなじみのpackには「オオカミや猟犬などの群れ」(例: a pack of wolves)という用法がありますので、…

revolving door #3

NFLのドラフトで新たに入ってくる事で、逆に去ることになる選手もいます。Jetsのティーボウ選手もチームを離れることになりそうです。NY Jets GM: 'Something had to give' on quarterbacks keptStory HighlightsIdzik said he 'admires' how Mark Sanchez h…

passive-aggressive

ついに彼らが帰ってきました。The return of Fall Out Boy(CNN) -- When rock groups announce that they're going on "indefinite hiatus," usually it's publicist-speak for "don't hold your breath that they're ever coming back."But Fall Out Boy be…

blind

先日、合同勉強会が終了しました。UG先生、お忙しい中二日間ご指導くださりありがとうございました。また、投稿が遅くなってしまい、申し訳ありません。 この二日間はとても刺激的で学ぶことの多い二日間でした。GP先輩の模擬授業はとてもおもしろく、どんど…