常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2013-04-30から1日間の記事一覧

talismatic

先ほどと同じ記事から英語表現を拾います。when chips are down - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森からThat special relationship - America and the second world war WHEN “the chips are down”, David Cameron declared on a visit to Washington last y…

when chips are down

アメリカは第二次世界大戦後には戦争に勝った国としてさらに力をつけました。The Economistには、アメリカと第二次世界大戦の関係性、アメリカとヨーロッパ各国の関係性についての記事がありました。That special relationship - America and the second wor…

明日の授業

疲れはとれましたか。先生はまだ回復しましぇん!(年です...)でも明日は白金台で午前中、通常授業(1限目 3年生ゼミ、2限目 4年生ゼミ)。せっかくの機会です。数人から問い合わせがあり、ここにポストします。「もぐり」たい人はAstroR君、Shou-VR*副ゼミ…

slapping on the wrist #2

猪瀬東京知事が早速、反論(釈明?言い訳?)に乗り出しました。slap on the wristは 「軽いお叱り、お仕置き」、つまり"mild punishment"という意味です(時に「なまぬるい罰」と批判的に用いられることもあります)。(UG)Tokyo Gov. Inose dismisses acc…

lock box account

米資産運用会社 MRIインターナショナルが客から預かった資金を消失した問題で、同社が顧客に対しと虚偽の説明をしていたことが分かりました。監視委は、同社が顧客の信用を高めるため「出資金は第三者機関の名義で開設された口座で管理している」と嘘の宣…

pestilence

一昨日のIHTにあった記事です。pestilenceは「疫病、ペスト」ですが、「やっかりなもの、悩ましいもの」という比喩的な意味がありますのでチェックしてください。なお、カタカナの影響で「ペスト」=「pest」と結んでしまいがちですが、「疫病、ペスト」を表…

勉強会感想:Othello篇

本日、UGゼミ春のセッション大会が終了しました。UG先生、大変お忙しいにもかかわらず、このような機会を設けてくださりありがとうございました。今回感じたことは、書ききれないくらいありますが、このエントリーでは2点に絞って記したいと思います。まず…

two-timer

2日目の勉強会が終了いたしました。UG先生、2日間に渡り、貴重な時間を割いてご指導いただきありがとうございました。 本日はGP先輩の模擬授業を受けましたが、授業の進め方が大変上手く、とても感動いたしました。それと同時に私も先輩のようになりたいと思…