常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2013-04-26から1日間の記事一覧

pooped

以前先輩も取り上げられていますが(cf.http://d.hatena.ne.jp/A30/20100430/1272590611)、今回は先日UG先生が授業後におっしゃられた表現を取り上げさせていただきます。 ある授業の後で、先生は ”I’m a little pooped.” とおっしゃられていました。pooped…

youthquake

The EconomistにはNEETに関する記事がありました。思っていた以上に深刻です。気になるのは赤字の表現。こちらはyouth とearthquakeを足した造語で「《1960-70年代の体制社会がうけた》若者の文化・価値観による衝撃(ゆさぶり)」という意味です(『リーダーズ…

on trial for

先ほどの同じ記事からfollow upします。 Phillipsburg man on trial for murder only received 'tough talk' from victim, prosecutor says On trial for allegedly killing Williams and wounding another gang member, Kendell Harrell, on March 19, 2011…

tough talk

New Jersey Local Newsから取り上げます。 Phillipsburg man on trial for murder only received 'tough talk' from victim, prosecutor says SOMERVILLE — After shooting Damian Williams near the Bound Brook train station, James Ford said he walked …

acute alcohol poisoning

私事で申し訳ないのですが、先日、わたしの姉が店側のミスで急性アルコール中毒になりました。烏龍茶だと思い、ストローで思いきり飲んだものがウイスキーで、飲んだあとすぐに身体が動かなくなり、救急車で運ばれたようです。その際、痙攣も起こしていたそ…

春の勉強会

世間はGWに間もなく突入。でも常時英心っ子は、なぜか勉強会でGWを迎えます。それも白金台と馬場にある別邸ゼミとの合同と相成りました(といっても全員参加ではない)。Study Session at Ikuta 2013. 確定版.docx プログラムでは3大学のゼミの内容がまった…

send into

なぜかくも自然はときにわたしたちにつらくあたるのでしょうか。英知を結集し、一刻もはやい打開策がとられることを願います。send~intoは、「人を〜の状態にさせる」(例:Jim's school report sent his father into a terrible temper.--『三省堂 英語イデ…

Free education to all

とうとう学費無料の高等教育機関の最後の砦が陥落しました。記事ではなく、写真の方ですが、be late toのところでもふれた「toの勢い」(http://d.hatena.ne.jp/A30/20130425/1366839582)。 ここもforではなく、toです。for allとto allではニュアンスの微…

Q1

ボルボの乗用車部門は堅調ですが、トラック部門はあかんようです。Q1は略称で分野によっていろいろな意味があります(そういえばオーストラリアかどっかにこういう名前のビルもあったような...)。ここでは経済のfirst quarterの略で、「第一四半期」を意味…

古本市のお知らせ

駐車場あり!が嬉しいですね。行こう!(UG)『文の京(ふみのみやこ)の古本市』 埋もれた本を再発見定期的に開催をしている、文の京の古本市を4月末より開催します。和本古典籍、 作家原稿・書簡、稀覯本、学術書からサブカルチャーまで、専門店、個性派ぞ…

blockbuster

アメフトの有名なゲームソフト、"Madden NFL"シリーズ最新作のカバーに使用される選手が発表されました。ちなみに、マッデンシリーズのカバーに起用された選手は散々なシーズンを送る事になるという、「マッデンの呪い」と呼ばれるジンクスがあります。Barry…

stall #2

先程と同じニュースの記事中から表現を拾います。Mazda’s Bet on Gas-Saving Tech Pays OffAfter 2008, Japan’s auto makers were battered by the global financial crisis, a rapidly strengthening yen and the March 2011 earthquake and tsunami, which…

gas guzzler #2

車の話題です。Mazda’s Bet on Gas-Saving Tech Pays OffWhile the weakening yen will certainly be a boon to Japan’s most export-reliant carmaker, executives say the profit is a sign that they were right to make a tricky gamble—back in 2006—on…

dish out

人種や階級と雇用、大学に関する問題です。The Economistから採り上げます。記事は、何年も前から問題になっていることを扱ってはいますが、さらに議論が活性化されようとしています。赤字のdish outは「(食べ物を)皿から取り分ける」という意味から転じて、…