常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2011-10-09から1日間の記事一覧

英語教員の会 感想 (b.m.編)

私もLbow君と同様に,明治学院大学で行われた「英語教員の会」に参加させていただきました。 私は今回Charles Browne先生と田邉先生のお話を伺いましたが,教職志望ではない私でも考えさせられる内容でした。 Charles Browne先生のお話の中に,高校で教わる…

第5回英語教育の会 感想(Shohei)

昨日私ShoheiもLbow-shoulder君と同様に,明治学院大学白金キャンパスで行われた「第5回英語教員の会」に参加させていただきました。Browne先生と田邉先生のご講演を拝見した感想を簡単に述べたいと思います。 私は「刺激」を交えながら考えます。 Browne先…

Translate Thisに挑戦―odorとscent―

DYのTranslate Thisというコーナーにちょこちょこ挑戦しているSugiuchiです。今回は英文和訳をしている時に疑問に思った箇所を取り上げます。 Penguins can sniff out the odor of lifelong mates, helping them reunite in crowded colonies, and also can …

講演会のお知らせ

芸術、文化の秋ですね。専修大の催し物です。(UG) 2011年度文学部英語英米文学科学術講演会 ギャツビーはなぜグレートか ― F・スコット・フィッツジェラルド『グレート・ギャツビー』の21世紀的理解へ向けて 2011年10月28日(金)16:35〜18:05 …

かながわティーチャーズカレッジ第4回教育学講座 感想(GP)

昨日,「かながわティーチャーズカレッジ」かながわ教育学講座に参加してきました。第4回のテーマは「授業づくりの基本」と「学び合いのある授業をつくる」です。今回は講義を聞いて考えたこと,感じたことを少し書かせて頂きます。(以下は昨日の流れ) 1.…

ご指名質問obsessive回答 (b.m.)

大変遅くなりましたが,ご指名質問に答えさせていただきます。私が解説するのは,以下の赤字の文章です。 http://d.hatena.ne.jp/A30/20111005/1317814397 An American man who sent hundreds of letters to the Queen was driven by his obsession to set u…