常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2010-11-12から1日間の記事一覧

in principle

韓国,ソウルでのG20に続いて,明日はいよいよAPECです。今回のAPECのテーマである貿易の自由化について,JT onlineのEDITORIALから英語表現を拾います。 South Korea, a rival of Japan, has been well aware of the advantage of seeking liberalization t…

Paper tiger

DY(11/11/10)のBUSINESS FOCUSから英語表現を拾います。記事はインドでもっとも貧しい地域であるBiharの現状を述べています。以下は記事の見出しです。 Paper tiger There is more talk about reform than action in India’s poorest state 今回注目する表現…

with little fanfare

シーズンも終わり,今は振り返りの時期です。昨日のThe Asahi Shinbun(11/11/10)に,大リーグの日本人選手の評価に関する記事がありました。成績があまり芳しくない中,ひとりだけ評価を上げた選手がいました。 Biggest Surprise: After pitching 10 years…

冬への階段#2

そう,本日10時に東京G大学大学院の試験発表があったのです。GachaもPも,このもみじのように色づくことはありませんでした。やはり簡単ではなかった。しかし,銀杏が,そしてもみじが次の年に咲くために色を変えて,葉を落とすように,彼にとって,これは…

冬への階段

今日はT大学大学院の授業です。朝のこもれびが今が盛りの銀杏の葉を美しくしていたのでパチリ。モデルはgacha。このあと,試練がかれを待っているとはこの時には知る由もありませんでした...。(ロケ地 東京都町田市 UG)

さ来週の田邉祐司ゼミネタ

さ来週のゼミでとりあげます。意味をしっかりつかみ,意見がいえるようにしておくこと。(UG) Matt Alt on: The era of Japanese video games dominance drawing to a close With kids in basements out-designing the likes of Sega, the titans of gaming…

get it right/wrong

国内のバタバタに目をとらわれている間に,世界の経済勢力図は大きく塗り替えられつつあるようです。今回のG-20報道からはそれを強く感じます。日本はどうなるのでしょうか。CNNのタイトルはそれを象徴しています。最後にあるget it right/wrongは使える英語…