常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2010-10-24から1日間の記事一覧

duck

The Mainichi Daily News(2010年10月22日付)にあったPolice: Denim thief left wallet in dressing roomという見出しの記事(一部引用)から表現を拾います。 http://mdn.mainichi.jp/mdnnews/odd/news/20101022p2g00m0dm078000c.html Officers in Gallati…

Ecuadorean super-snorer wins siesta contest in Spain

スペインの首都マドリードで14日から開かれたシエスタ選手権で,23日ついに「初代昼寝王」が決定しました。make one’s way throughはよく動詞の部分を変えてwork one's way through(苦学する)のように使われますが,まさかsnooze one’s way throughとは…(…

parry away

本日(10/24/10)付けのDYのスポーツ欄において,Jリーグ第27節FC東京対アルビレックス新潟の試合が取り上げられています。結果は1対1のドローだったのですが,終了間際にPKを阻止したFC東京のGK権田に注目が集まっています。以下はDYからの引用文です。 Mar…

boneheaded

National Public Radio(NPR)に面白い記事がありましたので紹介したいと思います。 記事は一部の日本企業が社内の公用語を英語にし始めているのを伝えています。社内公用語が英語になるのに対してHONDAの社長は “It’s boneheaded.” http://www.npr.org/blogs/…

oxymoron

Newsweek(10/25/10)のHigh-Tech Hogwashという記事から英語表現を拾っていきます。 “Since 1920, the vast increase in welfare beneficiaries and the extension of the franchise to women—two constituencies that are notoriously tough for libertari…

-nik

先日も採り上げたロシアに関するBreaking the LawというNewsweek(10/25/10)の記事から英語表現を拾います。 The latest in this litany of no-goodniks who enjoy official protection are 60 officials and policemen associated with the false imprison…

ティーチャーズカレッジ10/23(gacha編)

10月23日(土),2週間に1度開催される神奈川ティーチャーズカレッジに参加してきました。全13回の研修講座の内,今日はその5回目です。 今回の講義は「学校と地域の協働による活動」をテーマに行われ,外部講師の方々をお呼びし,学校とどのような交流をさ…

preppy

Japan Times Online(2010/10/14付け)のファッション記事を読んでいると,ラルフローレンについて書かれていました。このたび原宿キャットストリートに初めての本場アメリカ以外の支店がオープンしたのです。この記事でラルフローレンラグビーのスタイルはp…

demure

イギリス王室のウィリアム王子が恋人のケイト・ミドルトンさんと一緒に友人の結婚式に参列したという記事がありました。以下はPeople.comからの引用です。 "They were both so relaxed, and she looked incredibly demure by his side," adds another observ…