常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2010-06-15から1日間の記事一覧

嬉しいcloud

最近雨の日が多いですね(梅雨だから当たり前か!)。さて,空を覆うcloudにみなさんはどのような印象をお持ちでしょうか。 『ジーニアス英和辞典』(第3版,大修館書店)でcloudを引くと「暗雲,憂鬱」「曇らせる,暗くする,憂鬱にさせる」(例:His face w…

cherry-well教育実習を終えて

3週間にわたる中学校での教育実習を終えました。教科指導,生徒指導,学校の先生方や生徒との生活を通してたくさんのことを学ばせて頂きました。一番心に残っていることは,多かれ少なかれ生徒はこちらの思いを受け取ってくれるということでした。実習最終日…

なろはす教育実習13日

教育実習も終盤にさしかかって参りました。授業内容に工夫を凝らそうと悩み,眠れぬ日もあることがありましたが,日々奮闘しているこの実習期間は精神的にも肉体的にも鍛えられ,個人的には道場の稽古と化してきました。 他の実習生もやっていることですが,…

成長のスピード

今日の「朝日新聞」(06/15/10)の一面から。「成長のスピードを上げないと高いレベルに到達できない。スーパープレイをする自分をイメージして,一日,一時間,一つのプレーを大事にしたい」(本田圭佑)。英語学習にもそのままあてはまります。(UG)

Indomitable falcon

今日(2010年6月15日)の「神奈川新聞」(一面)から,美しい文章をお届けします。まずはじっくりと味わってみてください。 「燃料がもれ,通信が途絶え,エンジンが止まっ」ても進み続けた「はやぶさクン」。無限に広がる宇宙の中では,その移動も止まって…

1万人突破記念企画

訪問者数がいよいよ1万人にならんとしております。そこで1万人目になった幸運なあなたに,UGゼミからささやかなプレゼントをしようと考えています。われこそは1万人目だという名乗りをここのコメント欄に書いてください。研究室から呼び出しをかけます!…

きれいとは限らないclean

本日のTHE DAILY YOMIURI(2010年6月15付け)の一面から。 Kotomitsuki comes clean on gambling 今回はcome cleanを採り上げます。まず,辞書にはcome cleanで「⦅略式⦆(…について)本当のことを言う, 白状する⦅about, with ...⦆」(『プログレッシブ英…

ちょっとした喜び#2 Calamity Keeper

忙しさも極まっているのに,ついつい読んでしまう英国の大衆紙サイト。Calamity keeperと呼ばれるようになったRobert Green氏の話題でもちきりです。ここも英語表現の宝庫です。今は「下着モデルとの破局→世紀の失態」につながったという,なんともはやの「…

英語学習のちょっとした喜び

雑誌『英語教育』(大修館書店)の中に「今月の時事英語」というコラムがあります。今月(7月)号で採り上げられていたのは以下の4つでした。 hung parliament 「いずれの政党も過半数に達しない議会」(5月10日) http://d.hatena.ne.jp/A30/20100510/12734…

gacha教育実習8日目

ハッシー改めgachaです。実習も2週目に突入し,学校の雰囲気にも慣れてききました。今回はHRを担当するクラスの「朝の掃除」について書きたいと思います。この「朝の掃除」は,文字通り朝のHRの時間,つまり1時限目の前に生徒が協力して清掃活動を行うという…

camel教育実習12日目

camelです。12日目を終了して実習も残すところ3日になりました。中学校では各教科の授業以外に道徳が設けられています。今日(6月15日)は丁度道徳の授業があり,終了後,自分の指導教諭と職員室に向かう廊下を歩きながら,道徳授業の進め方についてアドバイ…

Waltzin’ Brunhilda

本日のTHE DAILY YOMIURI(2010年6月15日付け)の一面から。Group D第1試合,ドイツがオーストラリアに4-0で圧勝した記事の見出しです。 Waltzin’ Brunhilda 辞書でwaltzを調べると「1. ワルツを踊る, 2.⦅略式⦆活発に[軽快に]歩く[動く, 進む]⦅in, o…

あまりパットしない

岡田ジャパン,good start(白星発進)でよかったね。海外の配信記事いくつか読むと,日本の勝利は「番狂わせ」で,主力のエトーが「精彩を欠いていた」(lackluster)との論調が多いようです。なお,文中のmakeshiftは,「間に合わせの,そのばしのぎの,急…