常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

2010-06-04から1日間の記事一覧

Zoo

こんにちは。ゼミ生のカメ女です。個人的なことではありますが,先日,とある動物園に行ってきました。たくさんのかわいらしい動物たちを写真に撮ることができました(写真は後日アップします!)。ということで今回は動物に焦点を当てていこうと思います。 …

バレー・パーキング

今日は出版社の打ち合わせで品川の水上テラスレストランに行ってきました(3度目のオウンゴールも見られなかった!)。都内ということにもめげずに,いつものごとくクルマで行きましたが,そこにはvalet parking serviceがありました。やはり東京じゃのう!…

熱い想いを感じて

昨日(06/02)の「英語科教育論」の講義で,田邉先生に明治から昭和までの英語の教科書や手引書,発音書,辞書,入試問題など,様々な書物を見せていただきました。コメント欄にも感想を書きましたが,内容があまりにも薄かったので熱が冷めないうちに想いを書…

Cherry-well教育実習9日目

教育実習も折り返し地点を過ぎました。本日は,普段から田邉先生がおっしゃられている,「要点をまとめ簡潔に指示,発言する」ことの大切さを身をもって感じさせられました。担当した授業で,自分の発言に対する生徒の実際の行動が,自分の予想したものと開…

stoopと僕

6月3日(木)の3時限目,田邉先生のcompositionの授業では単語の小テスト(というかQuiz)を実施しました。出題された問いの1つに以下のものがありました。 「<人が>かがむ,身をかがめる」という意味のこの単語は? 「かがむ」という意味だとcrouchやduck…

My treasure#4

Almost God君と Gacha君に続いて,私Fu-min も宝物を紹介させていただきたいと思います。 私の宝物は,写真を見ていただければ,お分かりいただけると思いますが,物ではありません。私の宝物は私の周りにいる人たちです。田邉先生をはじめとする,ゼミのみ…

質問 #26 イスラム教のベール

小山本くんの記事 http://d.hatena.ne.jp/A30/20100604/1275620688 に関連して,イスラム教のベールの呼称は時代,地域によって違いますが,この際,英語でだれかまとめてみませんか。ヒント:ヒジャーブ、タルハ、マンディール、ミヤーラ、チャドル,ブルカ…

To veil or not to veil

齢24の小山本が紹介するオヤジギャクシリーズの第3弾です。THE DAILY YOMIURI(2010年の6月4日付け)の一面から。 To veil or not to veil Islamic hard-liners call veiling a “security issue” and arrest “immodest” women ahead of the anniversary of I…

動詞のchance

本日のTHE DAILY YOMIURI(2010年6月4日付け)のスポーツ欄(20面)にサッカー岡田JAPANに関する記事がありました。そこから,見出しと冒頭の英文を引用します。 Desperate Okada leaves nothing to chance SAAS-FEE, Switzerland (Kyodo)−Japan coach Takes…

random shootings

湖水地方のファンの人は多いと思いますが,今回のCumbriaのrandom shootingsはショックでした。現在,捜査はこのslayingがpremediatedなものだったのか,はたまたramdomなものだったのか容疑者の動機につながる証拠を集めている段階とのことです。心が重くな…

私の宝物

2週間連続で,ゼミではShow & Tellを行っています。今朝もAlmost God君が素敵な宝物を紹介していました。それに倣って私も大切にしているものを公開します。それは野球のユニフォームに縫いつけられた2つの主将マーク(captain emblems)です。 小学生の時に…

常時英心を目指して

3ヶ月前に参政権を得た,Lbow-Shoulderです。 今回は鳩山前首相の辞任報道について。昨日(06/02)の2限が始まる前に携帯でニュースを見ていると「鳩山首相退陣」というTopicがありました。このニュースには驚きましたが,ふと「退陣する」は英語でどう言う…

Persimmon柿生教育実習8日目

今日は,授業見学についての話をさせていただきます。 教育実習といってもすぐに教壇に立ち,バリバリ授業をするというようなことはしません。最低1週間くらいは,現場の先生の授業を見学し勉強します。その時に大事なのは,ただ漫然と見学するのではなく,…

なろはす教育実習4日目

今日は,Oral Communication(特)の授業を見学させて頂きました。 担当は英国Yorkshire出身の先生。私の好きなBritish English(若干Yorkshire訛りが入っていましたが)での授業でしたので,受けている生徒がうらやましく感じられました。 見学,さらには授…

Blown call

常時英心子たちが書く前に先取りを。MLBのTigers対Indians戦に登板していたDetroit TigersのCalarrageの完全試合が,1シーズンに3度目という大記録の偉業を前に,審判のミス・ジャッジによりフイになりました。全米の各メディアはこぞってこれを報道してい…

camel教育実習4日目

今日(2010年6月3日),自分のクラスの生徒は一日,校外学習に出かけました。生徒は遠足に出かけるような気分で意気揚々としていましたが,同行する先生方は普段より神経を尖らせていたように思います。生徒を預かっている身で,校外へと生徒を送り出すので…

業務連絡 ゼミ生

ゼミのShow & Tellを終えた学生はブログにその内容を寄せて下さい。今のところcamelとAlmost Godのみです。期限がきています。(UG)

業務連絡

教職実習生のレポートが滞っています。即座に対応するように。RSVP(UG)

ゼミの3年生へ:One for all, all for one.

Hyphenated「四銃士」が「五銃士」(もはや戦隊もの?−by 小山本)に変わることを密かに願っている,Lbow-Shoulderです。(これには少し説明が必要ですね。ゼミの中でも特に田邉先生の近くで勉強をし,ゼミ生をリードしている小山本さん,camelさん,persimm…